-
沖縄準備期間 1日目 福岡県 宗像市 0 km
実家に帰ってきたんで日記どうしようかと迷ったんだけど再開したときに書けなくなってたりしたらイヤなんでまぁ少しでも書いとこうと思いま
-
90日目 福岡県 宗像市 69,16 km
朝起きると。。。激寒!!!この日は急激に冷え込みしかもものすごい風で途中のドライブインのゴミ箱が風で飛んでしまい車が通れなくな
-
89日目 福岡県 上手町 132,01 km
親戚宅で朝ごはんを頂きさらに昼食用の弁当までもらって出発。何から何までありがとうございました!天気も良くそんなにキツいアップダ
-
88日目 大分県 佐伯市 79,43 km
夜中に雨が降ったみたいで朝も若干小雨がパラついていたんで出発のタイミングを計っていると昨日少しお話したライダーさんも準備してい
-
87日目 大分県 佐伯市 83,13 km
最高の寝床で安心して眠ることができ朝7時に出発。今日の行程には結構余裕がありこのままでは早く着きす
-
86日目 宮崎県 日向市 90,25 km
朝一で宮崎市内に入り途中巨人のキャンプ地なんかも横目に見つつ久々にPC用の電波が入る地に来たんでマックに入り久々のブログ更新作
-
85日目 宮崎県 宮崎市 93,89 km
朝の冷え込みが激しくこの日からサンダルを卒業して靴を履くことにした。あと短パンの下にもヒートテックタイツを履いて寒さ対策。防寒
-
84日目 鹿児島県 大崎町 99,72 km
急に空気が冷たくなり少々迷ったが走ってれば大丈夫やろと本日も短パンとサンダルで出勤。県道の険しい上
-
83日目 鹿児島県 南大隈町 110,61 km
朝一で長渕剛の桜島オールナイトライヴを記念して作られたモニュメントを見てスーパーテンションが上がる。そっから桜島を横断し垂水に
-
82日目 鹿児島県 鹿児島市 23,66 km
朝起きるとテント内にボクが寝ていたし荷物があったにも関わらず強風でテントが移動していた。。。どうやって!?イリュージョン!?タ
-
81日目 鹿児島県 西之表市 78,63 km
種子島に渡るフェリーに乗るため朝7時過ぎにお世話になったとまり木を出発。朝早くに見送りまでしてもらった!また戻ってくるから
-
屋久島滞在 5日目 鹿児島県 屋久島町
7:30より台風対策でしまっていたものを元に戻す作業をお手伝いし9時過ぎにモッチョム岳登山道のある千尋の滝までまたもバイクの後
日本一周