toggle

日本1周チャリ旅まとめ ランキング編

26 Jun 2011

ということで日本1周チャリ旅まとめ -ランキング編-です。あくまでボク個人の主観と記憶が残っている範囲内で色々思い出しつつ選んでみました!こういう情報って出会った旅人ともよく話す内容やったんで人によって色々と意見が違うんで話を聞く度に新しい発見なんかがあったものでした。ボクのまとめも何かの参考になれば幸いです。それでは以下に!

旅中のナイススポットベスト3
日本中には様々な観光地と呼ばれる場所がありドコの自治体も少しでも多くの観光客を引っ張ってこようという必死さがひしひっしと伝わってきます必死だけに。そして旅もある程度こなしてくると無理矢理すぎる!とか、え?気づかずに通り過ぎた!とか、もう滝とか岩とかはいいです!なんて叫びたくなるような観光スポットがいっぱい!かといって逆にスーパーメジャーな観光地だと駐車場の方が広いんじゃぁ?とか、観光客を見に来てる気がしてきたとか、チャリをどこに駐めれば怒られないの!?なんて事になりハッキリいってメジャーなところはキライでした!地元の人に聞いたりとか旅人づてに聞いたスポットの方がボク的にはおもしろかった!そんな中であくまでボクがスキだった!おもしろかった!と思う場所をピックアップ!行って!がっかりしたりしなかったりすればいい!!!

3位 仁摩サンドミュージアム / 島根県大田市
R0018673

世界最大の世界最大の1年計砂時計が展示されていて今現在も大晦日に向かって砂を落とし続けてるかと。砂時計自体もうおおぉぉぉデケェー!ってカンジでもちろんインパクトがあるんですがそれよりもその砂時計を支えているパイプフレーム、そしてそのフレームとガラス張りのミュージアムの枠の線が重なる光景が美しくてスーパーテンションが上がった!1年に1回砂時計を逆さにするんでいつかその現場に行きたいなぁと思ってマース。そもそもココを知るキッカケになったのはタイトルもズバり『砂時計』というマンガを読んで。その関係資料も展示されていて更にテンションアップ!

 

 

2位 利尻山 / 北海道利尻島

R0013485

利尻富士とも呼ばれていてその名の通りすばらしい山っぷり。人生初登山ということでこの利尻山で登山デビュー。なんか初心者がいきなり登る山じゃぁないらしーよという情報を下山後に聞く。島の中心部にドーン!とそびえたつ山だけあって登山途中そして山頂の開けた景色に衝撃を受けこの登山を機に山に興味を持ち旅の途中で少ないながらも登山を楽しむようになったというキッカケの山にもなったんで色々と思い入れの強い山になった!雲海とその雲が流れて刻々と表情が変る山の景色にただただ見とれたなぁー。また一緒に登ったライダーハウスで出会った人たちとの思い出もいい思い出の一つになった!

 

1位 八戸グランドキャニオン / 青森県八戸市
R0012547

その名の通り八戸市にある露天掘りの鉱山。住友鉱業が経営する石灰岩の採掘現場らしー。展望台も設けられているけど普通に住友鉱業の敷地内にズカズカと入り込み勝手にどうぞ!という男らしさ溢れるスタイル。そんな場所なだけあって(というか思いっきり会社の中やし)観光地化なんかもちろんされるハズもなく日本最大の露天掘りの絶景を心ゆくまで堪能できるナイススポット!毎日正午から1時間は発破の為見学不可というこれまた男らしさ満天の理由が最高!

 

旅中ウマかったモノベスト3

折角なんで各地の名物はできるだけ喰うようにしてお財布に厳しい旅になったわけですがその中で悩み抜いた上でベスト3を選びました。もちろん他にも美味しいものは沢山あったけど今回は『驚き』が大きかったモノという観点で選びました。おいしい時期においしい素材を使ったモノがおいしいのは当たり前!それよりも想像もできなかったあるいは想像を超えた驚愕の料理3品を厳選!行って!喰らえばいい!!!

 

3位 ポークチャップ / ドライブイン ロマン(北海道野付郡別海町)
R0014254

焼き上がるまで45分というかかる時間もさることながら700gの肉塊が机の上にあらわれた時の衝撃は凄まじい!まさに!これぞ!THE 肉塊!!!この塊を切り分け貪り喰うという行為だけで幸福感がハネ上がるし肉が不思議なくらい柔らかくてジューシーという思い出しただけでもヨダレがズビッ!な料理。豚の神様に感謝!!!

 

2位 焼豚卵飯 / 重松飯店(愛媛県今治市)
R0022799

丼モノ。材料から考えてみても決してコストがかかっている食材をつかってるわけではないのに甘辛い独自のタレと卵+焼豚+飯のハーモニーは絶妙すぎて驚いた!!この組み合わせ、バランスあっての驚愕丼!大盛りはギャグかと思うくらいの別クラスの丼に盛られてくるので要注意。この素晴らしすぎる組み合わせの発見者に感謝!!!

 

1位 ぶりへらずし / 道の駅 ふれあいパーク大月(高知県大月町)
R0022934

脂ののったぶりにで、酢でしめて味付けした飯をつめた高知県大月町の古満目地区に古くから伝わる郷土料理。喰った瞬間にこの旅で喰った中で一番うまい!!と即思ったほどの衝撃の味やった!コレを喰いに高知まで行っても全く損はないと思う! ふれあいパーク大月内の「ふれあい市」にて、水曜日と土曜日のみの販売。定休日に悩まされ続けた今回の旅の中で奇跡的に販売日に通りかかることのできた偶然に感謝!!!

 

旅中のベストナイスロード
知床峠(下り) / 北海道目梨郡羅臼町~斜里郡斜里町

R0014213

もちろん下りのみ!!!ボクは斜里方面から上り羅臼へ下るルートやったんですが2~3時間かけて上りに上った峠の天辺から一気に走り、下りは30分程度という最高のカタルシス!そして羅臼に抜けた直後にある熊の湯で汗をながすという最強セット!下りの勾配がそんなにキツくないんでブレーキで握力がなくなったりもしないっつー所も最高!

 

旅中のベスト過酷ロード
重茂半島 / 岩手県宮古市

R0012428

本州最東端魹ヶ崎のある半島。ツーリングマップルに『日本の秘境』と書かれている通りものすごいアップダウンが淡々と続き北海道到着前に心がポッキリと折れる寸前まで追い込まれた。。。もう2度とチャリでは走りたくないというか絶対に走らない!!ちなみに今回の震災でココにも津波は押し寄せたようですがさっきチラっと調べた所によると灯台は無事らしーです。スゲェ!

 

旅中のベストスイーツ
きなこだんご / 栗原甘泉堂(山形県酒田市)

R0017053

断トツのベスト!っつーかそんなにスイーツは食べ歩いてはないんだけどコレは最高やった!注文すると店のおばちゃんが目の前でまず黒蜜の上でだんごをころがし更にきなこのダイブさせまたもやコロコロ転がしてきなこをまぶす。甘すぎずきなこの風味が漂う上品な味で3パックくらいなら余裕で喰えそうな勢いやった!次点はブラックサンダーかな!!!

 

旅中のベストブック
笑わない数学者 Mathematical Goodbye / 森博嗣

存在は知っていたもののこれまで全くのノータッチだった森博嗣作品を読み始め1作目の『すべてがFになる』でどっぷりとハマってしまいS&Mシリーズを旅中に制覇することになったんやけど中でも3作目の『笑わない数学者』は読了後も謎が残ったまま放置され(っていうか本シリーズはこういう傾向が強いんだけど)めちゃめちゃ気になってケータイで書評サイトを巡回しまくり自分の気づかなかった仕掛けに気づかされてさらに大興奮!というかまぁ著者の手のひらで踊らされてただけなんやけど。。。とにかく読書中よりもむしろ読了後に熱中し没頭し放心するというなかなか珍しい体験と驚きが

旅中の読書については最初は本なんか読む時間もなく必死に明るい時間は走って暗くなったら疲れて寝ちゃうというカンジやったんやけど北海道に着いたあたりからだんだんと心の余裕が出てきて舞城王太郎の新刊が出たのをきっかけに(荷物になるし重いんでかなり迷ったがどーしても読みたかった!)本を買って読みながら旅をするというスタイルに。基本は古本屋で安くゲットしてある程度貯まったら実家に送るというカンジで荷物の重量との戦いやった(本が一番重い)。おまけに全19巻の北方水滸伝に手をだしてからは続きが気になりすぎてペースがいきなり落ちたりなんてことも!結局は沖縄までかかり無事全19巻を制覇して森博嗣にシフトS&M10冊も帰ってくるまでに読了というカンジでした。記憶力に自信がないので抜けがあるかとは思うけど一応旅中に読んだ本の一覧を晒しておきマース

・水滸伝(一~一九巻) / 北方謙三
・北方水滸伝読本-替天行道-
・街道をゆく 15 -北海道の諸道- / 司馬遼太郎
・野宿入門 / かとうちあき
・デンデラ / 佐藤友哉
・阿修羅ガール / 舞城王太郎
・獣の樹 / 舞城王太郎
・すべてがFになる The Perfect Insider / 森博嗣
・冷たい密室と博士たち Doctors in Isolated Room / 森博嗣
・笑わない数学者 Mathematical Goodbye / 森博嗣
・詩的私的ジャック Jack the Poetical Private / 森博嗣
・封印再度 Who Inside / 森博嗣
・幻惑の死と使途 Illusion Acts Like Magic / 森博嗣
・夏のレプリカ Replaceable Summer / 森博嗣
・今はもうない Switch Back / 森博嗣
・数奇にして模型 Numerical Models / 森博嗣
・有限と微小のパン The Perfect Outsider / 森博嗣

というワケで期間が空いた割にはザックリとしたまとめでしたが。。。また何か思い出したり写真の整理も終わったんでどこかにまとめてアップしてからまた連絡したいと思いマース。ではまた!!!