-
85日目 宮崎県 宮崎市 93,89 km
朝の冷え込みが激しくこの日からサンダルを卒業して靴を履くことにした。あと短パンの下にもヒート
-
84日目 鹿児島県 大崎町 99,72 km
急に空気が冷たくなり少々迷ったが走ってれば大丈夫やろと本日も短パ
-
83日目 鹿児島県 南大隈町 110,61 km
朝一で長渕剛の桜島オールナイトライヴを記念して作られたモニュメントを見てスーパーテンションが
-
82日目 鹿児島県 鹿児島市 23,66 km
朝起きるとテント内にボクが寝ていたし荷物があったにも関わらず強風でテントが移動していた。。。
-
81日目 鹿児島県 西之表市 78,63 km
種子島に渡るフェリーに乗るため朝7時過ぎにお世話になったとまり木を出発。朝早くに見送りま
-
屋久島滞在 5日目 鹿児島県 屋久島町
7:30より台風対策でしまっていたものを元に戻す作業をお手伝いし9時過ぎにモッチョム岳登山道
-
屋久島滞在 4日目 鹿児島県 屋久島町
朝一で台風対策のお手伝い。それも午前中の早い段階で終わり時間的にも天気的にもこれから出かける
-
屋久島滞在 3日目 鹿児島県 屋久島町
朝5時にバイクの後ろに乗っけてもらい屋久島自然センターへ。縄文杉への登山道となる荒川登山
-
屋久島滞在 2日目 鹿児島県 屋久島町
九州最高峰である宮之浦岳登山。朝5時前にとまり木で借りた原チャで淀川登山口を目指すが暗いし寒
-
80日目 鹿児島県 屋久島町 12,38 km
6時前にテントを撤収し終えると丁度ターミナルが開いたのでフェリーの手続きをし6:30に乗
-
79日目 鹿児島県 鹿児島市 114,23 km
朝走り出すと10分程度で雨が降り出したけれども雨宿りできそうなところもなく30分程度走り小屋
-
78日目 鹿児島県 長島町 48,04 km
昨晩は雨が降っていたが朝起きると止んでいたので朝食を喰いさぁ出発しようとすると雨。。。はい終